チーム紹介
チーム紹介
私たちは台東区少年軟式野球連盟に加盟する少年野球チームです。
昭和50年(1975年)5月に「トウシンズ」として創設され、その後「上野レッドイーグルス」と合併し、平成3年(1991年)4月に名称を『上野クラブ』としました。
令和7年(2025年)、上野クラブとして34年、トウシンズ創設からは50年目を迎えます。
 
チームの活動方針
『強いチーム』より『いいチーム』を目指す

上野クラブの活動では、野球の技術や礼儀を学ぶだけではなく、仲間と過ごす時間の中で、相手を思いやる気持ちやお互いを助け合う大切さを教えています。
 
チーム活動
●通常の練習および試合は、毎週 土曜日・日曜日・祝祭日。
 現在、平日の活動(朝練・夕練)は行っていません。
 
練習場所
●台東区少年球場、白鬚球場、大島小松川球場、上野球場、山伏公園※など

※山伏公園を集合解散場所としています。 
メンバー構成(2025年1月現在)
●6年生1名、5年生7名、4年生11名、2年生1名、1年生1名…計21名

12月以降、次年度に向けた体制に切替え、5年生(新6年)〜1年生(新2年生)をワンチームとして活動を開始しています。
現在、上野・谷中・黒門・大正・蔵前・金竜・浅草・立教の各小学校の子供たちが在籍しています。(OBには根岸小・松葉小・田原小などの子供たちもおります)
見守り当番など保護者の役割
●当チームの活動は有志によるボランティアで支えられており、保護者の見守り当番のほか、可能な方にはコーチ、配車(車の使用)、審判などをお願いする場合もあります。しかし、参加が難しい場合などは調整しながら運営しています。

●活動中の昼食はチームで購入するなど、保護者の負担軽減も考えつつ活動しています。
 
集金について
《部費》前期(4月)8800円、後期(10月)8000円
    グラウンド代、大会参加費等に使われます。
    前期分にはスポーツ保険加入費800円が含まれています

《雑費》1500円/月
    子供達に出される昼食代、間食代に使われます。

以上、年間合計34,800円を集めております。
ともに厳正に管理され、総会にて会計報告されています。

入部時に、上野クラブ帽子はプレゼントいたします。
ユニホームや練習着などは先輩のお下がりなどサイズの合うものを差し上げておりますが、足りないものは注文をお願いしております。
 
チームスタッフ
代   表   倉持 忠行
総 監 督   島倉 康人 
監   督   中村 浩康
Jr.監督   小林 正樹
事 務 局   宗像 良延
 
その他
●チームの連絡は、ホームページおよびグループLINEを使って行っています。

●夏合宿(8月)・親子大会(12〜1月)など、楽しいイベントも行っています。